2013.02.04 Monday
次男に昼飯は何がいい?と尋ねると十中八九「しずかラーメン」と答えが返って来る。輝北天球館に行ったときもそうだった。先週一人でラーメンを食べる事が多かった、それもことごとく外してしまった私、流石にもうラーメンは嫌だな。。ちょっと考えて輝北にある「ときわ食堂」は大泉洋がロケをした所だからと、言いくるめて車を走らした。
ところが店の前まで来るとなんと日曜休店!こまった代案を考えてなかった。腹を空かした次男の機嫌が悪い。牧ノ原まで足を伸ばせば「鹿児島ラーメン」があるが輝北天球の先だし・・・・・そういえば最近よく足を止める中古トラクター屋の前にこじゃれたレストランが出来てたのを思い出した。
店の名前は「レストラン・アラジン」レストランだが店先ののぼりに「らーめん」の文字を見つけ次男を納得させる。
店内は明るい、新築だろうか?こんな場所に大丈夫か?と要らぬ心配をしたが、以外とお客さんが多い。ちょっと期待!
メニューを見てビックリ、レパートリーが広い。

魔法のランプを擦ると何でも出るよ!
次男はラーメン、嫁はカキフライ、私はカツ丼を注文

次男曰く「合格!」だそうです。
豚骨ラーメン奇をてらわない、九州ラーメン

見た目から美味そうだった。

こちらが黒豚カツ丼、カツ丼にはずれ無し!
レストランとあるがラーメンやカツ丼、カレーにうどん、蕎麦まであるから「食堂」と言っていいほどのラインナップ。でもやっぱりこんな店が田舎には必要とされているだとつくづく思った。
それにしてもロケーションがいい!窓の外には古いトラクターがいっぱい!!